東アジア

台湾旅行 おすすめの穴場都市は、嘉義(ジァーイー)です

こんにちは、みのるです。
昨年、2019年春先の2月くらいに、台湾を旅行しました。
台湾旅行で人気の都市といえば、圧倒的に台北とその周辺、あと高雄あたりです。
が、この記事ではおすすめの穴場都市として、嘉義(ジャァーイー)をご案内します。
日本人はほとんど訪れない都市ですが、かつての日本統治時代の建物等が今も残る、ノスタルジックあふれる街です。
世界一の親日国、といってもいい台湾の街はどこも温かみにあふれていますが、嘉義はその中でも特別です。
台北や高雄に次ぐ人気都市といえば、台中や台南が思い浮かぶかも知れませんが、ぜひ嘉義を訪れてみてください。
きっと、お気に入りの街となること請け合いです。

嘉義について

人口は、嘉義都市圏で約47万人。
ちょうど真上を北回帰線が通る亜熱帯気候の都市です。
行政院(政府)直轄の嘉義市と嘉義県からなり、台湾のなかで高齢化率の高い(じーちゃん、ばーちゃんが多い)土地だそうです。

交通

  • 高鉄(台湾新幹線)
    台北駅⇒嘉義   所用時間:1時間半
    高雄左營駅⇒嘉義     :24分
  • 台鉄(在来線)
    高雄駅⇒嘉義 莒光号(急行) 所用時間:2時間
    自強号(特急)     :1時間20分
  • 高速バス
    台北駅⇒台鉄嘉義駅 所用時間:3時間半
    高雄駅⇒台鉄嘉義駅     :1時間20分

高鉄嘉義駅⇔台鉄嘉義駅間はバスで25分離れています。
新幹線チケット見せれば無料です。

嘉義の街並み

今回、成田⇒高雄⇒嘉義⇒台北⇒成田 の行程だったので、高雄から在来線で嘉義に入りました。

台鉄駅西側に降り立つと、繁華街が広がります。
嘉義名物の雞肉飯(ジーローファン)のお店もあちらこちらに。
駅前大通りの中山路から文化路の噴水広場を目指します。
2015年公開の映画『KANO』の主人公のピッチャーをかたどった黄金像があるところです。
そこからさらに進んだところ一帯が『東市場』です。

東市場

日本統治時代、大正時代の初めに造られた市場です。
嘉義にはバスしか公共交通機関がないため、多数のバイクが行き交い台北などより、より『アジア感』を蒸し暑さと共に感じます。
けれども、建物や街並みは『日本風』であり、不思議な感覚です。

ちょっとグロテスクですが、

出来あがり。
可愛くもあり、美味しそうです。

生鮮品だけでなく、お惣菜や屋台もいっぱいあります。

嘉義の夜市


東市場から戻って、文化路一帯で文化路夜市が毎日開かれています。
午後7時から11時までは歩行者天国で、台湾夜市10選に選定されています。
駅の反対側、大型スーパーカルフールの近くに、嘉樂福觀光夜市があります。
今回行けなっかったので、次回台湾に行く時必ず行きます。

嘉義のグルメ

東市場で、絶対に行くべきお店は『王家祖傳本產牛雜湯』!

牛モツ煮の『牛雜湯』


いろんな部位のモツに、澄んだエキスのスープ。アクセントのショウガの千切り。
白飯も頼んで、も~~~~うシ・ア・ワ・セ!
モツは、醬油膏(台湾醤油)と辣椒醬(辛いソース)につけていただきます。
しかもスープは、お代わり自由!
すぐ周りの一角に、春巻や米糕(ちまき)、排骨酥(骨付き豚肉の唐揚げ)のお店があり、こちらも外せません。

嘉義名物の雞肉飯(ジーローファン)


台湾のソウルフードといえば、魯肉飯(ルーローファン)、鶏肉飯。
嘉義名物は、嘉義では火雞という七面鳥の肉を使った雞肉飯(ジーローファン)がご当地グルメです。
こちらが、発祥のお店『噴水雞肉飯』

文化路夜市近くの人気店、「劉里長雞肉飯」

(↑雞肉飯と牡蠣のスープ・目玉焼き)
こちらの方が、好みかな?
一番人気のお店だそうです。

林聰明沙鍋魚頭

こちらもいつも行列の人気店。
豚骨スープに油で揚げた川魚に、豚肉・白菜・キクラゲ・豆腐などを甘く煮込んだ名物鍋料理。魚のうま味が出て濃厚、ビールにもメチャ合います。

沙鍋魚頭 (だしがよく出る魚頭が入るのは3人前から)

嘉義から阿里山

嘉義の西方に、2500mを超える台湾の五大山脈の一つ、阿里山があります。
国家風景区(国定公園)に指定され、日本統治時代樹齢1000~3000年を超える、タイワンヒノキが切り出されてきました。
その巨木は明治神宮などの建築に使用され、今に至っています。
木材運搬のため、阿里山森林鉄路が敷かれ、今は人気の登山鉄道となっています。
登山鉄道で行きたかったのですが、予約が取れないため台鉄嘉義駅前からバスで向かいました。

途中のWC休憩を含め、約2時間半で到着です。
ものすごい山中を進んでいきます。

到着後入園料を支払い公園内へ。
今回は1泊して浴長、祝山へ汽車で向かい、玉山(標高3,952m 旧称:新高山)からの日の出を見ることを楽しみにしてました。
切符も買ったのですが、翌朝は大雨で何も見えませんでした。残念!
ここも次回リベンジ!
公園内を4時間くらいハイキング。
『巨木』と『山』のパワーあふれる場所で最高の森林浴ができました。
『屋久島』もこんなかんじですかね~?ぜひ行きたいスポットです。

↑3000年クラスの根元部分。

桜には早かったですが、いろいろなお花も咲いてました。

今回はLCCのタイガーエアで。

又海外に旅行できるようになったら、真っ先に台湾に行きたいと思います。
皆様もぜひ!!